TOLで遺跡船を冒険しよう(1)

テイルズ オブ レジェンディア

「テイルズオブレジェンディア」をプレイしてみようと思います。

据え置き機なので数か月かけてクリアする覚悟で始めました。

今まで気にはなっていたんですが

なかなかリメイクや移植がされそうな兆しがなかったのでPS2でやります。

 

新規巨大プロジェクトチーム「メルフェス」が

開発に数年の歳月を費やしたという気合の入ったゲームのようです。

ナムコの格闘ゲームのノウハウを投入した戦闘システムや

キャラクターデザインに中澤一登先生を起用したりと

今までのテイルズとは少し違った趣き?

 

まず説明書に目を通して、操作方法をメモってからプレイ開始!

 

パン屋でパン作ってバスケットに入れて持ち歩けるらしい。

パン推しRPGって意外に多いんだなあ。

 

アーツ系爪術が体術で、ブレス系爪術が魔法。

ブレス系は特定のレベルに達したら呪文書を入手でき、

呪文の習得には特定のモンスター種を倒して必要なスカルプチャを集める。

アーツ系は同じ爪術を何度も使って極意を入手し、

その極意を組み合わせて我流奥義を作るという流れになっているらしい。

 

どちらかというと戦闘部分で覚えておくべき事が多そう。

今回は遺跡船という島が舞台になっている。

セネルと妹のシャーリィが海で漂流していて荒波に揉まれて着いた先が遺跡島だった。

シャーリィは海水を浴びると体調が悪くなってしまうようで

真水に浸かると元に戻るらしい(但し浸かってる間髪は光る)

 

 

【第1章 シャーリィを追って】

 

 

階段滝→灯台の街ウェルテス→街外れの小屋→山賊のアジト。

 

 

ウィルはシャーリィの事をメルネスと呼んだ。

かつて「元創王国」を治めていたのがメルネス(輝く人)という地位の人物で

メルネスは古代船を自分の意志だけで操る事が出来たという。

シャーリィとセネルが古代船に着いた時、光の柱が立ち、

更にシャーリィの神が輝いた事でシャーリィをメルネスではないかと判断したらしい。

なので到着してすぐに謎の空飛ぶ男に襲われたり、山賊のモーゼスに連れ去られてしまった。

 

灯台の街ウェルテスではカーチス&イザベラ率いる

フェロモンボンバーズによるミュージカルが突然始まり困惑。

先週「不適切にもほどがある!」の1話を観ていたのでデジャヴを感じたw

 

色々あってウィルが仲間に加わり一緒にシャーリィを助けに山賊のアジトを目指す。

 

「ダクト」というワープ装置でダンジョンと街の行き来が出来るようだ。

 

途中で正義感が強くて暴走しがちなクロエという少女も同行。

セネルもクロエも何をするかわからないからウィルがちゃんと見張っていて欲しい(ぇ

 

モーゼスは「聖爪術」を自分のものにする為に遺跡船に来たらしく

シャーリィにその場所を聞きたかったようだけど

シャーリィも遺跡船に来たばかりだし知らないのでは…?

 

結局山賊のアジトに謎の軍隊が攻めてきてその騒ぎの中

シャーリィは空飛ぶ男にさらわれてしまった。

 

次は空飛ぶ男を追って水晶の森へと向かいます。

 

 

・セネル(Lv.5) HP451 / TP94
・ウィル(Lv.5) HP431 / TP103
・クロエ(Lv.5) HP390 / TP94

 

タイトルとURLをコピーしました