はじめに 「いつかのカケラ」へようこそ! こんにちは! 当ブログへのご訪問ありがとうございます。 「いつかのカケラ」は主に、 ●プレイしたゲームの感想やメモ ●日常の出来事や興味を持った事 ●二次創作(イラスト) を、取り... 2023.08.12 はじめに
サモンナイト クラフトソード物語2 SN クラフトソード物語2に挑戦(5) 湯けむり熱湯地獄の「湯治」という単語を聞いてハッとした。 別に今期アニメの「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」に影響を受けて クラフトソード物語2をプレイし始めたわけではありませんよ!偶然です! 言い訳がましく聞こえるかもしれないけどマジで偶然... 2023.09.21 サモンナイト クラフトソード物語2
旨辛カップ麺備忘録 旨辛カップ麺備忘録(42) 個人的なメモなので食べたらその都度更新していきます。 辛さは主観なので参考にならないかも。 ★5はヒーヒー言うレベル。大体蒙古タンメン北極が目安です。 蒙古タンメン中本ノーマル&カップヌードル辛麺は旨辛殿堂... 2023.09.20 旨辛カップ麺備忘録
日常のこと(2023年) 腸内環境 あまりにもお腹のハリが酷かったので ついに胃腸科のある病院で診てもらってきました。 エコーとレントゲン。 腸が炎症を起こしたりはしてなかったけどガス溜まりがかなり酷い事がわかった。 薬も処方して貰えたのでそれで症状が... 2023.09.19 日常のこと(2023年)
ポケモンスリープ ポケモンスリープ備忘録(6) 「ワカクサ本島」 「カレー・シチュー」 「チーゴ・マゴ・カゴ」 先週の結果です。 初めてマスターに到達したぜ! あと、今日ついにフレンドさんとの親密度が3になったので その... 2023.09.18 ポケモンスリープ
フレデリカ フレデリカの冒険進捗メモ(1) 9/14のニンダイ後にフレデリカの体験版が配信されたので早速プレイしてみました。 「フレデリカ」はかつて王によって言葉を奪われた世界を舞台に 「言葉を持たない」7人の主人公たちが 王が潜むといわれる大穴の最... 2023.09.16 フレデリカ
サモンナイト クラフトソード物語2 SN クラフトソード物語2に挑戦(4) ※プレイ中のメモをほぼそのまま載せています 【第6話】 魔刃探しもついに3本目。 エアの身体の不調と、魔刃から響いていた警告音を聞き、 エアとアーノはゴウラの門に向かう。 トウメイがゴウラの門か... 2023.09.14 サモンナイト クラフトソード物語2
サモンナイト クラフトソード物語2 SN クラフトソード物語2に挑戦(3) レベルアップの時のスキルポイントは防御と速さに振ってます。 魔刃のあるダンジョンはそれぞれ魔物のタイプが違うんですね。 ずっとロボ系だったらドリル解禁しないと武器の耐久度的に厳しいかと思った; ※プレイ中のメモをほぼそのま... 2023.09.12 サモンナイト クラフトソード物語2
ポケモンスリープ ポケモンスリープ備忘録(5) 「トープ洞窟」 「ドリンク・デザート」 先週の結果です。 ハイパーまでもいかなかった😅 けど先週は収穫は多かったと思います。 ネギの話をブログに書いた翌日にネギ多めに持ってきてくれそうな... 2023.09.11 ポケモンスリープ
日常のこと(2023年) MBTI性格診断テストの結果は建築家(INTJ-T) 今日、自転車に乗っていたら突然カゴのブラケットが割れ、カゴが落ちてきて焦りました💦 やっぱりカゴに重いもの載せ続けていたのがマズかったらしい。。 幸いすぐに修理して貰えて料金も1000円くらいで済んだので良かったです。 ... 2023.09.10 日常のこと(2023年)
日常のこと(2023年) そうめん この前ドラッグストアにてそうめんが安く売っていたので買った。 そうめんって貰わなくなると全然食べなくなるものだなあと思っていて久々に食べたかったのだ。 一束茹でて、生卵落としてネギをたっぷりかけて、 めんつ... 2023.09.08 日常のこと(2023年)