【行動記録&メモ】
11/28
放課後は美鶴先輩とワイルダックバーガーへ。
◆桐条美鶴(女帝):ランク2
夜は寮に仲間達が集められた。
チドリの病室から出てきたスケッチブックには
以前のような抽象的な絵ではなく
上手な順平の絵が何ページも描かれていた
それを見た順平は影時間を消す為に戦う事を決意した。
◆特別課外活動部(愚者):ランク9
夜はタルタロスへ。
鮎美、アイギス、美鶴先輩、天田君で出撃
168Fにて男性救助。
175Fにて女性救出。
185Fにて女性救出。
11/29
綾時から電話があったので遊びに行った
休みの日に学校に侵入し、屋上で会話。
「君だけしかいらない」と言っていた。
「君が大切だよ…僕自身よりも、ずっと。」とも。
なぜそこまで鮎美が特別なんだろう?
◆望月綾時(運命):ランク8
夜は暇だったので早めに就寝
11/30
放課後は真田先輩と過ごした
身体の心配をされた。
鮎美の戦い方を見ているとハラハラするらしい。
心配だから多分戦って欲しくないんだろうなと思う。
◆真田明彦(星):ランク7
夜、寮に戻ると丁度綾時が帰るところだった。
アイギスの言う「危険」っていうのが気になる。
凄く思い詰めている様子だったな、アイギス…。
やる事ないので早めに就寝
美鶴先輩の電話の内容だとチドリの遺体が象徴化したらしい
12/1
今日から沙織さん復帰みたい。
けど放課後は綾時と過ごした。
ちょっと心配だったけど綾時を自室に招く事に。
初めて来た部屋なのに懐かしいと言う綾時。
やっぱりファルロス??

手を触って「身体の奥が痛いんだ」の後の
暗転&『長い間、綾時と過ごした…』がヤバい感じなんですが…。
◆望月綾時(運命):ランク9
夜は天田君と過ごした
神社で会話する二人。



早く鮎美に追いつきたい、大人になりたいと願う天田君。
「焦らなくていいよ」「大丈夫、待ってるよ」なんて言われたら嬉しいよね。
◆天田乾(正義):ランク9
12/2
放課後は女テニに参加した
叶先生、顧問としては結構雑な仕事するなあと思う
まあ喧嘩に関しては当人同士に任せるのが正解なのかもしれないけど…
理緒はチームなのに自分の考えを押し付けすぎてしまった事を謝った
恋についても皆に打ち明ける事となった
◆テニス部(戦車):ランク7
夜はコロマルと過ごした
そして、影時間…
一人で綾時に近づくアイギス。
アイギスは彼を「敵」と言った。

10年前にアイギスが封印したシャドウ「デス」。
偶然居合わせた人間の少女を封印の器にするしか他に選択がなかった。
だからデスは鮎美の中にずっといたらしい…。
アイギスはデスと戦うが全く歯が立たないまま大きく損傷してしまった。
その後、反応のあったムーンライトブリッジへ皆で駆けつけた
綾時は自分の事を12のアルカナが全て交わって生まれる「宣告者」だと言った
シャドウ達の目的は「母なるもの」の復活。
「死の宣告者」の存在に引き寄せられて「母なるもの」の目覚めは始まる。
衝撃の事実を知ったが、綾時が気を失ってしまったので
彼とアイギスを連れて寮へと帰還した
12/3
夜、意識を取り戻した綾時から再び話を聞くメンバー。
母なるものは「ニュクス」。
目覚めれば全ての命は消え失せる。
影人間になってしまう。
綾時の存在自体が「滅びの確約」って思い出した本人も恐ろしすぎるだろ。。
次の春はもうやって来ないらしい。
鮎美が綾時を殺せば影時間に関する記憶は全て消え、
「最後」まで苦しまず生きられる。
選択の期限は12月31日。
すぐ先の滅びを迎えるまで苦しむか、
綾時を手にかけ、影時間にまつわる事を忘れて普通の高校生として滅びまでを生きるか。
こんな事聞かされた後、普通に学校生活厳しくない?
一ヶ月以内に死に方の答え出せって……
12/4
放課後は同好会活動をした
着物制作中!
◆同好会の留学生(節制):ランク8
夜は暇なので就寝
12/5
もう綾時は「転校する」というテイなので登校してないみたい
放課後はやる事ないので神社でおみくじ引いてました
夜はやる事ないので就寝。
12/6
昼間は神社で神木さんと過ごした
◆余命いくばくも無い青年(太陽):ランク8
やる事ないので就寝
12/7
放課後はテオドアの依頼で鮎美の部屋に案内した



「最後なんてイヤ!」を選んだらそのままズルズルと
危険な香りのする展開に…。
これで最後なんて言われると寂しいなあ。

鮎美が望めればどこへでも来てくれるって言ってくれたのは心強かった。
その後は女テニに参加した
ついに理緒は友近に告白する事に
想いは伝わってなさそうだけど理緒はスッキリした様子だった
◆テニス部(戦車):ランク8
やる事ないので就寝
12/8
放課後は図書委員活動をした
沙織さん、図書室利用者からも避けられているみたい…
親からもあんまりよく思われてないみたいで
全寮制の高校に転校するかもしれないらしい。
◆図書委員(隠者):ランク8
12/9
放課後は女テニに参加した
◆テニス部(戦車):ランク9
12/10
放課後は図書委員活動をした
皆に誤解されていても鮎美だけが嘘だって
わかっていてくれたらそれでいいみたい…
校内放送で誤解を解くなんてドラマみたいだ。
鳥海先生も大西先生もいい意味でサバサバしている先生だと思った。
◆図書委員(隠者):ランク9
寮に帰った後は今後についての話し合い。
恐怖のあまり順平からは鮎美が滅びを抱えていた事に
気付かなかった事、どうにかできなかったのかって事を責められた。
思っていても口に出されると結構キツいだろう。
皆で今の気持ちを共有した事でとりあえず
普段通り生活していこうという結論に落ち着いた。
夜はタルタロスへ。
鮎美、天田君、美鶴先輩、コロマルで出撃
12/11
何もやれる事がない…
12/12
放課後はおみくじ引いた
夜はコロマルと過ごした
12/13
昼間は神社で神木さんと過ごした
もう物語の結末もほぼ決まり、薬も断り、身体は手術に耐えきれないから
あとは死を待つばかりだと言っていた神木さん。
なんか寂しい気持ちになった…
◆余命いくばくも無い青年(太陽):ランク9