個人的なメモなので食べたらその都度更新していきます。
辛さは主観なので参考にならないかも。
★5はヒーヒー言うレベル。大体蒙古タンメン北極が目安です。
蒙古タンメン中本ノーマル&カップヌードル辛麺は旨辛殿堂入り!!
中毒性が高いのでリピ率高いです。
基本は1ページに5杯ずつ。
辛さひかえめ 辛辛魚らーめん(寿がきや)
購入日2024/6/25/セブンイレブン/136g
辛辛魚が辛すぎて気軽に手を出せないけどこれなら…!
ちぢれ麺。魚粉の旨みが効いてて美味しかった。
ノーマル辛辛魚と違ってこれなら定期的に食べれる辛さだろう。
辛さレベル★★★★☆
一蘭とんこつ炎(エースコック)
購入日2024/7/13/ドラッグストア/130g
とてもシンプルな豚骨ラーメンに辛さを足したもの。
具無しでしたが自分で青ネギ足して食べました。
秘伝のたれ抜きだと辛さレベル★★★☆☆
秘伝のたれ全部入れると辛さレベル★★★★★
辛さは変わっても味わいは変わらず美味しい👍🏻
カップヌードル 暗殺者のパスタ風 BIG(日清)
購入日2024/10/1/セブンイレブン/103g
『トマト×にんにく×唐辛子で殺人的にウマい!辛い!』
『焦げの香ばしい風味がクセになる ドロっと濃厚トマトの辛旨スープ』
「暗殺者のパスタ」というトマトパスタをカップヌードルで再現したもの。
ガーリックの香ばしい香りが食欲をそそる。
似たカップヌードルだとトマトの酸味が効いているチリトマトヌードルの方が好みかもしれない。
トマトみよりもガーリックの味わいが欲しい場合はこっちを食べるべしって感じかなあ。。
辛さレベル★★★☆☆
千年こうじや監修 八海山酒粕仕立て 担担麺(エースコック)
購入日2024/10/22/スーパー/63g
『名酒「八海山」の酒粕で贅沢に仕立てたこだわりの一杯』
期待通り酒粕の香りがして良かった。
スープもくどくないし、麺も脂っぽくなくて食べやすかった。
辛さレベル★☆☆☆☆
マルちゃん正麺 裏うま辛担々麺(マルちゃん)
購入日2024/10/31/スーパー/120g
『こっちは醤油ベースのうま辛!』
醤油スープの香りが食欲をそそる。
味も醤油ラーメンベースで美味しかった。
大体の担々麺は担々麺らしくゴマがきいていてマイルドだったりこってりしていたり、
酢による酸味がきいていたり、辛さがあったりだけど
これは本当に醤油ラーメン寄り。だが旨い。
辛さレベル★★☆☆☆