刀剣乱舞のプレイ状況メモ。(92)

刀剣乱舞 ONLINE

十周年大本丸博記念パック

1朱辺り約50円なのでかなりの大盤振る舞い!

…って事で勿論購入しました。

 

日課も15個だったのが5個こなせばよくなったのですぐ終わるようになりました。

報酬もおいしいしこれなら続けやすい。

 

12/10には御供散歩がLv.60になり、現在の上限に達しました。

御供散歩二周年という事でプレゼントがあったり、近侍ピンを3本刺せるCPとかやってたけど

個人的にはレベル上限を引き上げて欲しかったなあ。

 

■秘宝の里~花集めの段~(12/3~12/17)

毎度の事ながら新刀剣男士がいないとやる気が半減するイベント…。

っていうかまた!?

前回9月だったよね!?

 

日課分はやろうと思っていたけど他にやる事があってあまり参加出来なかった。

報酬や経験値は少しは得る事が出来ました。

↑のメンバーで周回しました。

 

■連隊戦(12/17~1/14)

江雪さんがいると特別効果アリという珍しい連隊戦。

今回の連隊戦では江雪さんがいれば一度の出陣で一回は不戦勝になるという効果が。

苦手だった堅牢の乱の最後も江雪さんの和睦パワーでSとれちゃう!

という事で昼夜、堅牢、夜戦の乱の最後では江雪さん単騎で敵にお帰りいただいてもらってます。

 

いつものように極短刀6振で超難を周回。

 

【12月17日】410・396・438・396・396・396・410・410・396・410・382・396
382・396・382・396・410・568・1866・410・1812・1866・424・382・382(14,512)

【12月18日】382・410・410・424・382・1920・1866・396・396・396・396・368
382・410・396・410・452(24308)

【12月19日】396・452・424・410・438・424・438・1650稀ドロ①人間無骨
410・424・396・424・382・424・410・410稀ドロ②人間無骨・1758・424・396
6040・1758・396・1758稀ドロ③山鳥毛・410・410・438・1866・410・396・410
396・424・452・410・1650・424・424・410・1866・1758・424・410・382・424
424・1812・396稀ドロ④人間無骨・382・410・396・382・1704(64850)

【12月20日】424・424・424・452・1866・396・396・424・396・424・396・396
1758・1812・438稀ドロ⑤大千鳥十文字槍・396・396・1866・396・1866・1866
396・410・1812・1650・438・410・438・438・438・438・424・410・1812・424
1758・410・410・396・424・396・424・382・424・424・424・438 御歳魂10万達成!

 

今回も無事に新刀剣男士をお迎えする事が出来ました🎉

道誉一文字(CV:楠大典)さんです。

 

姫鶴と道誉さんの回想は姫鶴の道誉さんへの嫌悪や警戒心が伝わってきて緊張感がありました。

道誉さんは本丸内で一文字派の力を示したいのか、一文字内部でも派閥があるのか…

あまりわからないけどまあ油断ならない人物だなぁという印象を持ちました。

姫鶴が道誉さんを「叔父貴」って呼ぶの良かった。

 

亀甲と道誉さんの回想に出てきた「アーヤ」という人物は二人に縁のある刀なのかなあ?

少し調べた感じだと「綾小路行光」の事?

 

10万過ぎたので残りは自動進軍を使いながら御歳魂を集めていこうと思います。

次の連隊戦からは毎回の御歳魂数を記録するのはやめようかなと思ってます。

これによって行動が制限されるなーと思ったので;

記録するにしてもどういうメンバーで出陣したかっていうのと稀ドロの事くらい?

 

 

【資源集めの進捗状況】

 

↑ 11/21時点 【依頼札】611枚 【手伝い札】573枚 【小判】762,779枚

 

↑ 12/21時点 【依頼札】839枚 【手伝い札】778枚 【小判】845,289枚

 

タイトルとURLをコピーしました