ついにルーエンルートもクリアしてしまいました。
ルーエンエンディング「刻を越えた出会い」終了まで。
一番最初に突入してしまったルーエンルート序盤のデータを使いました。
朝峰ルートをやった後だと結構辛い展開になるかなあと身構えていましたが
そこまで精神的にくる展開ではなかったので少し安心。
ルーエンルートでは完全にヘリオトロープになってしまった朝峰君を
討魔の剣で皐月が消滅させていたけど
多分朝峰君との過去の出会いと約束の事を思い出していたら
とどめをさせなかったんじゃないかとは思う…。
ルーエンは遠い昔、守永家の「伊月」という皐月と瓜二つな女性との出会いと
彼女との結末によってヘリオトロープを憎むと共に
自分自身も許せなかったという事が終盤になってわかりました。
最後の最後に変なハニワのオブジェであっさりとクリソベリルに
封じられたルーエンの封印が解けてしまったのには驚きました。
ルーエン、いい悪魔だったなあ…。
夢の世界での記憶を失っていた(ように振舞っていた)
朝峰君と皐月のやりとりを見て少し希望を抱いてしまいましたが
やっぱり朝峰君の嘘ですよねえ…。
このまま普通の転校生として皐月の前に現れてくれたら平和だったのに。
水窪→餘部先輩→山瀬→朝峰君→暁兄→ルーエンの順でプレイしてみて、
最初は水窪ルート終了時点でもうやめようかと思うほどくじけましたが
結局全員のルートをプレイしてしまいました。
とにかく餘部先輩が一番好きだなあ。
キャラもルートもエンディングも全部ひっくるめて。
しかも他のルートでも皐月の事を見守ってくれてるのも嬉しい。
次点では印象に残ったという意味でも朝峰君が好きかな。
水窪君の怪談話からすると朝峰君は不治の病で
どちらにしろ長くは生きられないかもしれなかったけど
「未来への…」エンディングのような別の出会い方があったなら
夏などの長期休暇の時に岬端の洋館へ朝峰君と遊ぶために
皐月が訪れたりして二人が友達でいられた未来もあると信じたいな。