山瀬ルート終盤での涼志少年の言葉が気になったので
今回は朝峰ルートをプレイしてみました。
朝峰ルートをプレイするにあたっての覚悟というか心構えが出来るまでに
だいぶ時間がかかったなあ…(汗)
朝峰エンディング「恋獄の夢」まで。
最初は朝峰君に剣を向ける選択をしたら「未来への…」エンディングだったのですが
何故かその他スチルが全て埋まり、朝峰君のスチルが埋まっていないので
「これは間違った選択をしたなあ」と気付きそこだけやり直しました。
「未来への…」では今の話でも未来の話でもなく、
幼少期の皐月が「もし朝峰君を外に連れ出さなかったら」、
「もしヘリオトロープを拾ってもすぐ処分したら」、
また別の可能性があったかもしれないというifストーリーに近い夢の話。
「恋獄の夢」では皐月がヘリオトロープに願い、
夢の中で永遠に朝峰君と一緒にいる事を選んでいました。
どちらにしても現在の二人に未来がないんですよね…。
皐月と朝峰君はそれでも幸せなんだろうけど。
私は「朝峰君をもうヘリオトロープから解放してあげよう!」と思っていたけど
皐月は自分の日常を捨ててでも朝峰と夢の中で一緒にいる事を選んだんだよね。
多分、ヘリオトロープを壊しても朝峰君がいない世界だったら耐えられない
っていう気持ちが大きかったんだろうなあ…。
朝峰君は散々願いを叶えて、人の血を吸って、
もう戻れないところまできてしまっていたし。。
結果的には、何度もループを繰り返して皐月を疑心暗鬼に陥れて
自分だけしか見えないように仕向けた朝峰君の勝ちのような…。
皐月との約束の為だけに死んでもなお
ヘリオトロープの力によって存在が消えなかった朝峰君だから
そういう点を含めると皐月にとっては因果応報…?
皐月との出会いによって幼き日の朝峰君は救われたから
朝峰君自身は恨むことなく感謝してくれてるみたいですが。
そういえばこの前プレイしたRE:VICE[D]のユキネルートでも
ユキネとアイカが一体化してしまい現実から目を背ける為に
夢の中で毎日二人でデートばかりするという話がありましたが
「恋獄の夢」の皐月と朝峰君も皐月が知っている範囲で岬端だけでなく
美穂呂町でも色々二人で遊ぶのかな?
朝峰ルートでは行かなかったけど遊園地とか行けたら楽しかったかも。
なんか色々考えてみると逆に寂しくなってくるというか切なくなってきますね;
二人にとっての死はヘリオトロープによってもたらされる事とかも考えてしまう。
朝峰君との印象に残っている遊びは水切り。