
ついにカグヤとイカルガが結婚しました🎉
ここまでのプレイ時間はちょうど60時間程です。
龍ファクは絆クエストはわかりやすくて良いんだけど
その他のサブイベントがなかったり、会話のバリエーションが少ないのが寂しい。
5は「こんなに色んな台詞あるの!?」って思った記憶。
もっと恋人の時とかそれ用に色々あったらもっと良かったと思う(夫婦の時はまだわからないが)
イカルガもカグヤが絡むとあんなに可愛いのにそれが活かされてないのが勿体ない!!
それでも2辺りと比べればこちらの方が台詞パターン多いんだろうけど。
制作中みたいな情報が出た初期に
「戦闘に力を入れた新シリーズ」みたいな事を言っていたような気もするし
やっぱり外伝だからって事なのかなあ…。
気が早いけどアドネア大陸が舞台のルーンファクトリー6も制作中らしいので
そちらでは会話部分の充実(っていうか5くらいでも良い)に期待。
デートに誘うのも復活させて欲しい。
発売したばかり&ネタバレを含みますので大丈夫な方は「続きを読む」からどうぞ。
続きを読む
1年目・夏16日
ついに白梅の枝をGET!
イカルガと夏17日12時に竜神社で待ち合わせして縁結び神社に行く事になった。
1年目・夏17日
・イカルガを花火大会に誘った(夏20日19時に夏の里の砂浜)
・イカルガへのプロポーズ
自分の想いをしたためた恋文を白梅の枝に結んでイカルガへ。
イカルガに「結婚してください」って言った後に
イカルガも「結婚してください」って言葉にしてくれるの良い!!
イカルガがどぎまぎしてたり可愛い感じだったりする様子を見ているとニヤニヤしてしまう。
イベントの後そのままスッと冬の里に戻って焦ったけど今日はこれまでらしい。
・中級者の釣り竿を作成
1年目・夏18日
・カグヤとイカルガの結婚式



カグヤとイカルガが皆に祝ってもらえてとても嬉しかった!
神様に直接祝ってもらえたし絶対に幸せになるよ!!


今作も結婚式にスタッフロールがあってこれが一つのエンディングという感じになってました。
イカルガが仲間になるまでが長かったけどやっぱ二人の軌跡を見ていくと
「イカカグ最高だな!!」という気持ちがどんどん高まっていきましたね。



二人で白竜の背に乗って竜神社に帰って来た後はこれから一緒に暮らすという話と
再びお互いの呼び方を変えるという話になりました。
「いかるん」は出来たけど「カグヤたん」がなくなっていたので「カグヤ」にしました。
・マウロの誕生日(天丼をプレゼントした)
★ツリガネ草・種Lv.9出荷
1年目・夏19日
今日からイカルガとの新生活がスタート!
朝、話しかけるとお弁当をくれる。
「もえもえきゅん」は不意打ち過ぎた。
なぜか行く先々にイカルガがいるのが気になるんですが…。
装備もある程度揃えられたしメインクエストを進めていく事に。
大寒島から羅刹峡へ。
ここは一人で挑むダンジョンらしい。
馬頭鬼Lv.80
凶神木Lv.80
亡霊騎馬武者Lv.80
白狼Lv.80
ボスラッシュが終わり最奥に進むとムラサメとマツリが待ち構えていた。
修行によって最終奥義「神薙」を習得した。
修行の後、家に帰るとイカルガとの夕食のイベントが発生したり
食事の後に話しかけたら夫婦の会話聞けたし嬉しすぎる。



「……カグヤ、先ほどからじっと私を見つめて、どうしたのです?」
「あ、すみません!
いかるんのような伴侶を得られた自分は幸せ者だなあってかみしめてました。」
「な、なんですか突然。
私など、大地の舞手であるあなたに比べれば大したことはありませんよ。」
「それこそなにを言ってるんです!
陰陽師の天文司郎で、容姿端麗でやさしくて……
非の打ちどころがない素敵な旦那様ですよ。
大好きな、自慢の伴侶殿です。」
「…………っ、す、すみません、ちょっと外で頭を冷やしてきます。」
「あっ、いかるん!?
……なにか気に障ること言ってしまったかしら?」
遠目だったので私にはイカルガの表情はわからなかったけど
絶対イカルガの顔がみるみるうちに赤くなっていっただろうなあと思う。
★キャベツ・種Lv.9出荷
・名人の釣り竿を作成
・カグヤ(Lv.81) HP4400/RP121
E:小鳥の二刀/フクロウ/夏の花飾り/姫武将の鎧/ラッキールーペ
・イカルガ(Lv.78) HP3744 E:闇影の秘術符/春の花飾り/大将の大袖/なし
・マウロ(Lv.78) HP3944 E:滑車のカラクリボウ/忍者マスク/フブキの肩あて/なし
・スバル(Lv.78) HP3844 E:滑車のカラクリボウ/忍者マスク/マジックシールド/なし
Ⓒ2025 Marvelous Inc.