龍ファクの進行状況(~1年目春16日)

龍の国 ルーンファクトリー

今回は秋の里がLv.2になったところまで。

次は冬の里に向かいます。

 

春10日の後、気付いたらDLCパックを購入していた…。

ちょっとツイランの事が気になって…。

 

 

1年目・春6日

・竜神社を修理してもらった

カグヤが祝詞を唱え、うららかが鼓を打つとモコロンが真の姿へと変化した!

アズマの国を助けるという使命が明確となり、
四季を司る他の神々を尋ねる事となった。

感動的な別れの後、夏の神楽殿に降りたらパーティーメンバーが現れて
普通に話出したので笑ってしまったw

温泉旅館のクサツ、旅商人のツバメ、占い師のヒスイと出会った。

 

1年目・春7日

夢の中でマツリに「剣を取り戻してくれ」と頼まれたカグヤ。
剣の神器を授かった。

神剣を盗んだ奴を追って東の鍾乳洞へ向かう事となったが
今日一日では無理だった。

 

1年目・春8日

宿願の洞に到着

 

1年目・春9日

宿願の洞の最奥でボスを撃破し、神剣を取り戻したが錆びているので
春の里の鍛冶屋に依頼する。

その夜に儀式でマツリを顕現させたんだけど
花火が打ちあがったり、火山が噴火したり派手で良かった!

旅館の温泉も復活したし良かった。

 

1年目・春10日

・ヒスイさんから夏の里の里長を任された

建物をある程度建てた後は秋の里へ向かう

居酒屋を経営しているヤチヨさんと、いたずら小僧のコタロウに出会った

居酒屋で毎回のようにツケにしている仮面の男「カイ」と出会った

ケンカ神輿祭りに使うお神輿も行方知れずだし、
里の人も減って担ぎ手もいないという状況らしい

この里で出会ったツイランからはアズマの国を作った龍の話を聞いた。

 

1年目・春11日

夢の中でクラマから扇の神器を授かったが
ケンカ神輿祭りを復活させたくないみたいだった

この里には古くから「押すなと言ったら押せ!」っていうことわざがあるらしいけど
それって芸人のお約束というやつでは…?

お神輿を入手するべくカラクリ迷宮へ。

 

1年目・春12日

・夏の里がLv.3になり「伐採のナタ」が作れるようになった

カラクリ迷宮の探索。
あの城跡がカラクリ迷宮かと思っていたら違ってびっくり;
途中で夜遅くなってしまったので帰った。

スタートガイド読んでいて気付いてんだけど
イカルガって初期ステータスLV.55だから当分仲間にならないじゃないか;
あんまり焦ってプレイするのも微妙かもなあ…。

 

1年目・春13日

カラクリ迷宮の最奥部で化け大狸を撃破。
けどその正体は秋の里のコタロウだった。
秋の神に頼まれて妨害していたという。

神輿の担ぎ手集めをする為に秋の里に人を集める事になった。

 

1年目・春15日

里側のお神輿が完成

 

1年目・春16日

ケンカ神輿祭り開催!

大嵐の天狗獣を倒し、無事クラマを顕現させる事が出来た

ヤチヨさんから秋の里の里長を頼まれ、引き受ける事に。
もう私のキャパオーバーしてるんですが…。

更にここで絆の舞を使ってモンスターを仲間に出来るようになった。

バッファモーの「バモさん」を仲間にした。

そして更にここでマウロの絆クエストが発生。
絆Lv.6なのに何も起こらないからバグっているのかと思った;

ツイランが連れて行けるようになったので当分はこのメンバーで行こうと思います。

今作は5の時みたいに「一緒に冒険しよう!」って声をかけられる事はないのかな?

 

 

Ⓒ2025 Marvelous Inc.