今回は、
格闘の団バッジをGET&スターダスト★ストリートクリア
→氷のジムバッジGET&チャンピオンロードクリアという順番で
イベントをこなしたところまで進みました。
漂う終盤感。
発売したばかりなので続きは追記から。
続きを読む
雰囲気ある竹藪を抜けてかくとう組へ。
リーダーのビワは優しく仲間想いな子だった。
元は自分をいじめてた相手に手を差し伸べる程の優しさ。
他のリーダー達からも「ビワ姉」と慕われていた。
格闘の団バッジGET。
スター団は団員達の宝でもあったのか…
最後の仕事はマジボスを倒し、スター団を解散させる事。
夜の学校のグラウンドへ。
校長がカシオペアを庇って正体について嘘をついてるとこがちょっと泣けた。。
最後の皆で「お疲れさまでスター!」もめっちゃ良かったけど
あまりにもネタバレ過ぎる画像なので貼るのは自重しました;
カシオペアとの決闘からSTC設立への流れもかなり泣けた。
こういう友情ものに弱い。
ネルケも教師という立場ではなくスター団と関わったから
アカデミーとスター団にとって最良の決断をしてくれたんだなーと思うと
最初に主人公のお母さんも言ってたけど本当に良い先生だよ。。
これでスターダスト★ストリートもクリア。
ナッぺ山のジムへ。
ジムリーダーはグルーシャ。
写真撮るの嫌がってたけど結局撮ってくれたし二人して可愛かった。
ってか最初に写真を見た瞬間「何このカップル感」って思ったわ。
ついにポケモンリーグか…
一次試験の面接は結構緊張した;
二次試験は四天王とのポケモン勝負。
VSチリ(地面)
VSポピー(鋼)
VSアオキ(飛行)
VSハッサク(ドラゴン)
ハッサク先生は特に苦戦しました;
ドラゴンタイプは強い!
最後のテストはオモダカさんとのバトル。
チャンピオンランクになった後のネモとの会話良かったです。
これで本当のライバル同士になれるんだね…。
ネモは戦闘狂なイメージがあるけど
出会った頃から優しくて前向きでとっても素敵な子だと思う。
ポケモンリーグ前で勝利の宴(ピクニック)をした後は
テーブルシティにて対等になったネモとのバトル。
ネモに勝利しチャンピオンロードもクリア!
やっぱりネモは戦闘狂だった…
これでゼロエリアに向かえるようになったので次はゼロゲートに行きます。
・ハオ/マスカーニャ♂(Lv.62・しんりょく):のんきでちょっぴりみえっぱり
きりさく/とんぼがえり/トリックフラワー/はたきおとす
・ブルーム/ソウブレイズ♂(Lv.66・もらいび):いじっぱりで我慢強い
シャドークロー/どくづき/むねんのつるぎ/シザークロス
・シューレン/エルレイド♂(Lv.63・ふくつのこころ):さみしがりで昼寝をよくする
サイコカッター/ドレインキッス/みねうち/せいなるつるぎ
・デンコ/デンリュウ♀(Lv.63・せいでんき):無邪気で駆けっこが好き
マジカルシャイン/ほうでん/パワージェム/りゅうのはどう
・クリュウ/カイリュー♂(Lv.65・精神力):陽気で体が丈夫
つばさでうつ/れいとうパンチ/アクアテール/りゅうのまい
・モーリン/デカヌチャン♀(Lv.63・マイペース):やんちゃで暴れることが好き
はたきおとす/デカハンマー/はいよるいちげき/じゃれつく