原作あまり知らないけどナルトRPGプレイしてみる(四)

ナルトRPG

タズナの家に寄ってから波の国湿地帯の入り口へ。

イチャパラシリーズを全部集めるといい事があるらしい…。

崖のぼりも出来るようになった。

イナリをワラジとゾウリから助けるナルトがかっこよかった。

 

その後はタズナ、カカシ、サスケ、サクラのメンバーで建設中の橋を進んでいく。

白との戦いの中でサスケが写輪眼に目覚めた。

白が倒れてからの再不斬VSガトーは結構熱かったな…。

サスケが白の攻撃からナルトを庇って倒れた時も。

鬼エンカウントを抜かせば良いゲームなんだよなあ…。

無事、タズナさんの護衛任務も終わり、橋は「ナルト大橋」と名付けられた。

もうナルト達に出来る任務はないと言われたので

とりあえずカカシ先生に言われた通り木ノ葉隠れの里の東にある鳥居へ行く事になった。

その前にカカシ先生の家に時計がないようなので時計を置きに行った。

 

その後はサクラと演習場へ。

木ノ葉丸とふざけてたら砂隠れの里のカンクロウとテマリがやってきた。

二人を倒して辰(たつ)の巻物GET!

我愛羅達三人は中忍選抜試験を受けに来たという。

翌日は鳥居で待ち合わせだったがカカシ先生は3時間遅刻してきた…。

目覚まし時計作戦は失敗だったな!

 

そんなカカシ先生だったけどナルト達を中忍選抜試験に推薦してくれた。

サクラは自信がなさそうだったけどサスケとナルトの励ましによって試験に挑む事に。

 

早速始まった中忍選抜試験。

第一の試験の印入力からつまづく。八問目苦手。。

何度も挑戦してなんとか勝利。

 

第二の試験は死の森にて行われるようだ。

天の書と地の書を巡っての戦い。

両方の巻物をもって中央の塔の中まで行くのが目的。

天の書を貰ってスタート。

そのうちにどこかのチームから地の巻物を奪うイベントがあるんだろうか?

 

ある程度マッピングが進んだら里に戻って

いりょう班のチャクラ丸買いまくって再び死の森へ。

エンカウント率がエグいからちまちま進めるしかない…。

 

 

【前】ナルト(Lv.27) SP111/CP117 E:えんげつ刀/宝玉のベスト/はやぶさの脚絆
【前】サスケ(Lv.24) SP152/CP142 E:えんげつ刀/宝玉のベスト/はやぶさの脚絆
【後】サクラ(Lv.24) SP96/CP104 E:強天扇/宝玉のベスト/はやぶさの脚絆