MOTHER3クリアしました。
クリアまでのプレイ時間は約26時間30分でした。
前の所有者のプレイ時間短すぎない?
凄い効率よくプレイしたのかもしれない。。
エンパイアポーキービル100階に辿り着くまでに何度騙された事か…;
良い再会も悪い再会もしながら100階を目指しました。
究極キマイラのトイレ怖っ
途中の階にあったマジプシーの家でヨクバの正体がハッキリするんですね。
本当はこのロクリアの家はデス砂漠にあったんだろうな…。
このフロアに居たネズミの言葉
『ロクリア様はもう帰ってこないみたい。
ぼく?ロクリア様に可愛がられていたネズミだよ。
ヌヘヘヘヘとか気持ちの悪い笑い方をするから
みんなには感じの悪い人だったかもしれないけど
ぼくにはとても優しい人だったんだ。
もう 帰ってこないのかなぁ。
さびしいよ』
この言葉を聞いた時にヨクバにも大事にしていたものがあったんだ。
ヨクバの事を好きな生き物もいたんだ。
っていうなんとも言えない気持ちになりました。
サルきちの事は酷い扱いしていたのに(電流のダメージ少ないのは引っかかってたけど)
あとは「よいひと温泉」という洗脳装置も凄かったですね。
まあMOTHER2でも見た事ある光景でしたけどね…。
やっぱり初見ほどの衝撃はなかったかも。
「よいひと」っていうのは「善良な人」ではなく、
「ポーキーの事を好きな人」っていうのが歪んでいる。
ミニゲームで接待プレイするっていうのは珍しかった。
ポーキーは自分が永遠の命を持っているって思い込んでいるだけで
あんなに年老いて身体が弱っているし、本当は普通の人間と同じなんじゃないかと思う。
どせいさんとアンドーナッツ博士を騙して作らせたという
「絶対安全カプセル」の中にポーキーは自ら入っていった。
ポーキーはカプセルに一度入ったらもう出る事も入る事もできない。
中にいる人間も絶対安全だが、外にいる人間も危害を加えられず安全、
…という説明をポーキーは聞いていないらしい。
アンドーナッツ博士もヤバい奴だと思うけどポーキーもヤバい奴だと思うから
正直同情は出来なかった。
この役がポーキーである必要はなかったとは思うけど
マザー2をやっているプレイヤーはポーキーがどういう境遇で育ってきたか、
どういう行動をとってきたかを大体は知っていると思うから
そういうバックボーンを新たに描いた上で新キャラに悪役をやらすよりも
ポーキーを使った方がいいと思ったのかな?
エンパイアポーキービルの地下では仮面の男との最後の戦いが待っていた。
フランクリンバッヂで雷を跳ね返せるのはレナードだけなので
必然的に1対1で戦う事に…。
だいぶ前からこの戦いの事を知っていたので
MOTHER3をプレイする前は多分泣く事はないだろうと思っていましたが
実際自分で操作してその場面を見てしまうと涙が(´;ω;`)
タツマイリに来てから生まれた双子だったら
決められた役目なんてなかったかもしれないのに
作られた物語でもない過酷な運命を与えられてしまったのがかわいそうだ…。
仮面の男は家族の愛情によって「リオン」に戻り、
フレディとレナードに感謝と謝罪の言葉を告げて長い眠りについた。
そして皆に見守られる中、レナードは最後のハリを抜いた。
島に天変地異が起こった後はEND?を放置して真っ暗闇の中をさまよい歩く。
奇跡が起こった? 「みんな」生きてる?
真っ暗な中、台詞しかわからないっていうのはプレイヤーそれぞれに解釈の余地を持たせる為?
キャラクター達が声を掛けているのがレナードではなくて
プレイヤー自身だから真っ暗にしたんだろうなあとは思う。
個人的には死者は死者のままで、
生き残った人達でこれからを生きていくんだと解釈しています。
フレディもレナードも辛いだろうけどやっと前へと歩き出せるんじゃないかと思います。
特にフレディはやっとリオンの事を見届けられたっていうのもあるだろうし。。
本当は失われた命も蘇って家族そろって幸せに暮らして欲しいって思うけど
このエンディングの様子を見ているとそこまで都合よくはいかないんだろうなと思ってしまった。
暗闇の中をさまよいまくっていたら最終的にキャストロール&スタッフロールが始まった。
キャストロールの最後の演出はニクいですね!涙腺にきましたよ。
システム的な面だと、B長押しでダッシュし続けるっていうのが慣れてしまうと快適でした。
特にあの長い道路を走り続けた時に快適だな~と思いましたね。
サウンドバトルはリズムをとりやすい曲の時は楽しくて良かったです。
けどレベル上げの時、BGMを聞きながら戦闘しないと少し不利なのは△だったかな。
・レナード(Lv.55) HP320/PP278
【武器】ホンモノのバット 【体】ドスンのお守り 【頭】赤い帽子 【他】すっごいリング
・アマリリス(Lv.53) HP265/PP244
【武器】天使の手袋 【体】女神のビスチェ 【頭】天使のリボン 【他】射手の腕輪
・オズモンド(Lv.55) HP357/PP0
【武器】最高の靴 【体】ずっしりのお守り 【頭】トンビのバンダナ 【他】さそりの腕輪
・ボニー(Lv.54) HP251/PP0
【武器】犬の武器 【体】赤の首輪 【頭】赤い帽子 【他】なし