メモリアリーフ西の廃墟(現代)→メモリアリーフ(現代)→メモリアリーフ北の山道(現代)
→ギュイオンヌ修道院(現代)→沼地の宿屋(現代)→ユバール族の休息地→旅の教会・東
→山脈の洞窟→神の祭壇の湖→湖の洞窟→グランエスタード城。
グリンフレークのあった場所は廃墟になっていた。
逆にハーブ園メモリアリーフは栄えていた。
ここの初代の主人は一生独身だったらしい。。
ハーブ園が見える場所にリンダとペペのお墓が並んでいるのを見るとジーンとする…。
死んだ後は一緒になれて良かったね、と思いたい。。
沼地の宿屋では魔王オルゴ・デミーラについて語る老人に出会った。
世界を切り取っては闇に封じ込めて、世界を我が物にしようとしたという。
ほんとオルゴ・デミーラって魔王らしい事してるなあと思う。
***
石版で次の世界へ。
地形的に嫌な予感がしたけどもうユバール族の話かぁ。。
かつて封印された神を復活させる事がユバール族の使命。
そしてその一族の宿命を背負っているという17才のライラ。
彼女は大地の精霊の力を受け継いでいるという。
ここでクーネルのアザの話もちょこっと出た。
ジャンとライラはいい雰囲気だし婚約者同士なんだけど
実はジャンにも精霊のアザがあるのでライラと結ばれる事はないんだよな。
ライラと父ダーツの護衛の為にキーファはキャンプに残る事になった(勝手に決めるな!と思った)
クーネル達は神の祭壇までユバール族に同行する事に。
武器を買いたくてグリンフレークまで買い物に行ったら
買い物途中にエラー落ちしてショックでした。
ドラクエは大丈夫だって信じてたのに(ぇ
キーファが抜けて3人PTになってしまった。
当分の間は3人で冒険する事になるから覚悟しておかないと…。
***
神の祭壇の湖では子供がこっそりとジャンの痣について教えてくれた。
湖底に沈んだ祭壇に行く為、大地の鈴で洞窟の奥の仕掛けを動かす事になった。
ジャンと共に洞窟を進んでいったんだけど
ここでクーネルが古代文字を読める事が判明。
湖の水を引かせた後は祭壇の中で大地のトゥーラと清き衣を入手。
ジャンのNTRっぷりがキツかったわ。
キーファとの方が付き合い長いハズなのにね。
踊りのシーンは素敵でした。音楽も素晴らしい!
ジャンはこの儀式で神を復活させ、ユバールの使命から解放される事で
自分の運命を変えようとしていたけど
まだトゥーラが金色に輝いていなかったので儀式は失敗。
ジャンは皆の前で自分にも大地の精霊の痣があるという事を告げ、
今まで一族の皆を欺いていた事を謝り、一族から去っていった。。
ジャン、出て行くのなら旅の仲間に加わってくれたら嬉しかったかも(´・ω・`)
キーファはこの旅で「自分にしかできない何か」を見つけたという。
それがユバールの守り手としてライラと共に人生を歩む事。
ここでついにキーファとはお別れですよ。。
グランエスタードの王様にも報告しに行ったけど
キーファが帰ってきたらこれを渡そうと思っていたって石版をくれるところとか泣けた。
この冒険を認めてくれてるっていう証拠だったから…。
ただでさえ認められていない冒険だったので
気まずくて城に行っていなかったから今回は気が重すぎた。
王様もリーサ姫もこんな別れ方悲しすぎるだろう。
ペペの話の後にこれを持ってくるのは意図されているんだろうか?
クーネル(Lv.16) HP135/MP52
E:刃のブーメラン/青銅の鎧/鉄の盾/ターバン/スライムピアス
マリベル(Lv.16) HP104/MP66
E:皮の鞭/毛皮のマント/キトンシールド/うさみみバンド/ガーターベルト
ガボ(Lv.15) HP92/MP36
E:刃のブーメラン/派手な服/キトンシールド/ターバン/祈りの指輪