生まれ変わったDQ3の世界を冒険する(8)

ドラゴンクエストIII HD-2D

ジパング→サマンオサ→グリンラッド→幽霊船→ドワーフのほこら
→ほこらの牢獄→ネクロゴンド火山。

 

海をある程度満喫した後はサマンオサへ。

白昼堂々と王の前に現れたらすぐに牢屋にぶちこまれてしまった。

牢には本物の王も囚われていた。

 

脱獄した後は夜にサマンオサ城へ侵入!

VSボストロール

まものよびとヒャダインでダメージを与えていった。

ボストロールを討伐し、サマンオサ城に囚われていた罪なき人々や本物の王達が助け出された。

翌日にはへんげの杖も入手。

10年間もボストロールが王に成り代わっていたとかヤバすぎるな…。

 

グリンラッドに行く前にエルフの隠れ里に寄ったけど

姿を変えても物を売ってくれないんですね。残念。

グリンラッドの老人のふなのりのふねとへんげの杖を交換してもらった。

その後は幽霊船であいのおもいでをGET。

 

立ち寄ったドワーフのほこらでオルテガの兜にまつわる過去話を聞いた。

目の前にいるルチアがその兜被ってますよーー!!

 

ドワーフのほこらの南の4つの岩山の真ん中にせかいじゅのは有。

 

オリビアの峠ではあいのおもいでにより、

エリックとオリビアの再会と彼らの魂が救われて消えていくところを見届けた。

 

ほこらの牢獄ではオルテガとサイモンの友情回想を見た後、ガイアのつるぎGET。

オルテガがポカパマズと名乗っていた理由は追っ手を少しでも撒く為だった?

 

そのままネクロゴンド火山へ行ったら

火口にガイアのつるぎを投げ入れる前にレヴナント戦がありました。

オルテガを火口に突き落とした本人ですね。

こいつもバラモスの手下だと名乗っていました。

これだけ中ボスが増えるとバラモスの魔王っぽさが上がって良いですね。

レヴナントはまものよび、ライデイン、ヒャダインでダメージを与えて倒しました。

魔法連発が厳しかったけどそれでも1回で勝てたので良かったです。

 

 

ルチア(勇者♀/しあわせもの/Lv.35)
HP235/MP241
E:炎のブーメラン・炎の盾・オルテガのかぶと・魔法のよろい・破幻のネックレス・まよけの聖印

アイリス(魔物使い♀/かちき/Lv.35)
HP244/MP130
E:ドラゴンテイル・炎の盾・猛牛ヘルム・はやてのベスト・理性のリング・ほしふるうでわ

ユーリ(僧侶♂/ロマンチスト/Lv.35)
HP218/MP233
E:ゾンビキラー・魔法の盾・風のぼうし・天使のローブ・理性のリング・破封のネックレス

クレイヴ(賢者♂/ぬけめがない/Lv.33)
HP234/MP358
E:ゾンビキラー・ふうじんの盾・かげのターバン・魔法のよろい・破封のネックレス・まよけの聖印

 

 

【新たな保護モンスター】

45:ルナ(ジパング/昼間)
46:しびりん(ロマリア南東の森/昼間)
47:デス(幽霊船/昼間)
48:テンテン(幽霊船/夜)
49:ガニーラ(グリンラッド南西の浅瀬/夜)
50:ヨガジン(ネクロゴンド火山/昼間)

 

 

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする
共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX

 

タイトルとURLをコピーしました