ロマリアの関所→ポルトガ→ノルドの洞窟→バーンのぬけ道→バハラタ
→ダーマ→ガルナの塔→オリビアの岬→旅人の宿屋→ムオル。
ポルトガには呪いをかけられたカップルがいた。
夜になると人間に戻るカルロスと
夜になると猫の姿になってしまうサブリナ。
けど今はどうしてあげる事も出来ない;
いずれ元に戻してあげられるんだっけ…?
ポルトガ王と話したら
黒コショウを持ち帰ったら勇者として認める&船をくれるという。
町の人の話だと黒コショウはポルトガでは高級品らしい。
王がノルドへの手紙を書いてくれたので東へ向かう。
ノルドのぬけ道への入り口の作り方が力業過ぎて予想外だった。
バハラタに到着するなりグプタと老人のイベントが発生。
黒コショウ屋の娘タニアが悪党にさらわれてしまったという。
タニアの恋人のグプタはルチア達に頼らずに一人でタニアを助けに行ってしまった。
バハラタの件はひとまず置いておいて先にダーマへ行き、
その後はガルナの塔でさとりのしょをGETして早速クレイヴを賢者に転職させました。
更に頼りになる存在へと成長してくれました!
転職の説明で「ガンガン転職させましょう」という一文があったけど
ほぼ前回と同じ感じでクリアしようと思っているので皆転職は1回ずつになるだろう。
ユーリは僧侶の呪文を全部覚えさせてから盗賊にしようと思うけど
アイリスはしばらく魔物使いとして戦って欲しいのでどのタイミングで戦士にするかはまだ考えてません。
ムオルに着くなりポカパマズと間違えられるルチア。
回想見たけどポカパマズさんあんな魔物の大群を一人で倒しちゃうの凄すぎない!?
けどその後はしばらくしたら村を出ていってしまったようだ。
魔王を倒すという使命もあるからだろうけど
これ以上この村に迷惑をかけられないと思ったのかもしれない。
ガヴの農家のおじさんおばさんの回を見たばかりだったのでその話が頭をよぎった。
ポカパマズさんが残していった兜を彼に会ったら渡して欲しいと言われ、オルテガの兜GET。
最果ての村というだけあってムオルの景観は北国っぽさを感じられ、寂しくも美しかったです。
そろそろ人さらいのアジトに行ってタニアを助けようと思う。
ルチア(勇者♀/しあわせもの/Lv.22)
HP140/MP136
E:鋼のムチ・ライトシールド・オルテガのかぶと・鉄のよろい・破幻のネックレス・命のゆびわ
アイリス(魔物使い♀/かちき/Lv.22)
HP142/MP76
E:バトルフォーク・氷の盾・てつかぶと・マジカルスカート・理性のリング・ほしふるうでわ
ユーリ(僧侶♂/ロマンチスト/Lv.23)
HP143/MP138
E:さばきの杖・ライトシールド・風のぼうし・魔法の法衣・めざましリング
クレイヴ(賢者♂/ぬけめがない/Lv.15)
HP137/MP228
E:ルーンスタッフ・ライトシールド・インテリハット・まじないしの服・破封のネックレス・満月のリング
【新たな保護モンスター】
16:マリリン(ポルトガ/夜)
17:まほーる(ポルトガ北西/夕方)
18:スッター(ダーマ南の森/昼間)
19:マジマ(人さらいの洞窟近くの森/夜)
20:プルッピ(ダーマ/夜)
21:ケン(ダーマ南東の森/夕方)
22:タマラ(ムオル/昼間)