生まれ変わったDQ3の世界を冒険する(13)

ドラゴンクエストIII HD-2D

「ドラゴンクエストIII HD-2D版」をクリアしました。

エンディングまでのプレイ時間は約58時間でした。

 

情報解禁日が1週間後に迫っており、平日にはプレイする時間が全然とれないので

休日に一気に進めてクリアしました。

アレフガルド入りしてからはだいぶ駆け足で進めました;

エンディングまで難易度「バッチリ冒険」のままいけましたよ!

 

プレイしてみて、改めてドラゴンクエストの音楽って素晴らしいなと思いました。

グラフィックも素晴らしかったです。

あと、女勇者のCVが皆口さんだったのも最高でした!!

仲間達の見た目をある程度カスタマイズ出来るところもGOODでした👍🏻

ただルックスAとルックスBはなんとかならなかったのか…。

男と女じゃダメだったのかなあ。

 

ストーリーの流れも親切にわかりやすくなっていたり、色々な部分が進化しているけど

「ドラゴンクエストIII」という存在自体は大きく変わっていない良リメイクだと思います。

HD-2D版のドラゴンクエストVをプレイしてみたい!切実に!!

仲間の台詞も増量して欲しい。

 

”ゾーマの城での最終決戦後の、エンディング部分およびエンディング後のプレイの模様は
2024年12月13日まで生配信、動画・画像の投稿をお控えください”

 

というアナウンスが公式から出ており、

それがあったからクリアを急かされた感があったのだけ少し残念でした。

うーん…クリアまでの期間は1ヶ月が妥当なんだろうか…。

私は急いだ結果12/6にクリアしたんだけど周りはその1週間前にはクリアしてたからなあ。。

 

 

…というわけでここから先はHD-2D版で新たに明かされた内容も含めて

重大なネタバレが含まれておりますので

見たり読んだりしてもOKな人は「続きを読む」からどうぞ

 

続きを読む

 

タイトルとURLをコピーしました