(↓この文章にはネタバレが含まれていますので大丈夫な方は「続きを読む」からどうぞ)
続きを読む
かなでがちょっとしたことでいちいち大げさに騒ぐから、
ハルに「落ち着きがなさすぎる!」とか「本気で心配したんですよ!」と怒られる。
そして初めて「落ち込み中」という、
昼食が一緒に食べれなくなったり、差し入れが出来なくなったりする
ぎこちない関係って感じのモードに突入。
これ治らなかったらどうしよう…とヒヤヒヤしたものの、
ちゃんと帰宅時にイベントが発生して安心しました。
「ハルに謝ろう」って感じで帰宅時に部室へ向かうものの、
そこにはもう誰もおらずしかも不幸なことに地震にまきこまれてしまう。
そしてただでさえ開きにくいドアが地震によって開かなくなってしまっていて
部室に閉じ込められてしまったかなで。
もう夜で大声で助けを求めても誰も来てくれない状況なうえに、
携帯の電池も残り少ないというかなりやばい状況。
ちょっと思いとどまるもハルに電話をかける。
ハルは電話にでてくれたものの話の途中に電池が切れる事態に;
かなではハルが来てくれるのを信じて待つことに。
ここで今までのハルの言葉や思い出を走馬灯のように思い出していく。。。
そして警備員を振り払い助けにきてくれたハル!!
ここからのシーンはマジでかっこよかったです。
まさに王子様だったよ!!!
ここでハルの恋の音が全てそろった。
そしてついにこの場で「あなたに好意を持ってしまったようだから」と告白に近いことを…!
この救出劇イベントがハルの最大の見せ場だと思いました。
静は静で理事長のアレクセイが日本に来てから色々…。
アレクセイと海外に行ってしまうのか…?急過ぎるぞ!!
でも、静には迷いがあったけれど恋のために音楽は捨てれなかったよう。
御影とアレクセイの圧力が物凄いです;
そして静も「落ち込み中」になってしまいました。
その次の日、かなでは朝早く目が覚めてしまい散歩へ。
静と会うのかと思いきやハルに出会う。
ハルは剣道場に行く途中だったようです。
かなでも一緒に道場へ連れて行ってもらうことに。
また、ハルの胴着姿の凛々しいこと…!
ハルはかわいいっていうよりかっこいいと思う。見た目だけだと「かわいい」って感じだけど。
かなでの事を「かなで先輩」と呼ぶ友人に嫉妬(?)するハル。
でもこのイベントで呼び方が変わるわけでもないんですねー。
昼休みにはハルの家でハルのおばあさんの料理をご馳走になることに。
そこでおじいさんにハルの嫁にきてみないか!と言われたり、
式もうちの神社でやればいい、とか話が早すぎ!!
当然ハルも怒るって言うかあわてていたけれど後になって、
「今度は両親や叔母にも紹介させてください」って言うなんてハルもなかなか…。
これでハルのイベントは全て発生させてしまいました。
ニアと夜に出かけていると出かけ先でアレクセイとバッタリ。
ニアはアレクセイと知り合いみたいな感じだったけれど、
一体どういう関係なのか気になりました。
というかニア自体が謎のような…。まず人間なのかというところから;
夏祭りのイベントもハルを選びました。
基本的にハルメインで静とハルの二人を攻略していっています。
夏祭りはハルの神社で巫女のバイトをした後、
ハルと夏祭りを見物しようとするものの何かと忙しくて見物どころじゃないハル。
帰り道でそれについてかなでに詫びるとともにわたあめをくれた。
なんでわたあめかっていうと、
「せっかくの夏祭りですから少しくらいは甘い思い出を作りたかった」という理由らしい。
私の予想では「先輩は子供みたいだからわたあめが似合ってる」って感じかと思ってました;
ハルも上手いことを言いますねっ!!