『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』のエンディングを迎えました。
クリアまでのプレイ時間は約58時間20分でした。
日にち的にゴールデンウィーク最終日にギリギリクリアした感じになった。
…ゴールデンウィークは忙しかったです。もう10連休なんてないよね??ね???
そして、本作が令和になって最初にクリアしたゲームソフトとなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回から引き続きフェミルナとの交流を続け、深いキズナを手に入れた。
屋敷の外に出て、もっと色んな事を知りたいというのが今のフェミルナの夢。
けど色々なしがらみに縛られている。
そんなフェミルナにナオトは
「俺がフェミルナを幸せにしてやる。
だから、つべこべ言わずについてこい。」と言った。
この時点でこんなにハッキリ言う!?って驚いたよ。
その後はコレットやファルンと秋祭りに出かけましたが
イベントの内容は前回とは違っていました。
ファルンは人波の中で一人でいる事の寂しさに気付いてしまい、泣いていたり。
コレットはナオトと他の子が一緒にお祭りに行ってしまうんじゃないかと焦っていたり。。
コレットもファルンもナオトがいなくなっても
なんとかやっていけるんじゃないかと思っていたけど
こういうイベントを見ちゃうとなあ…。
で、ナオトや星の子達がまあまあ強くなってきたので
腕試しにカオスと再戦したら勝っちゃいました(3年目11月3週目)。
カオスは伝説のマレビトと共に消滅し、ケガレであるマナも消滅してしまった。
巫女達は役目から解放され、3日後には元の世界へと帰る「光のゲート」が現れた。
最後の選択は凄く悩んだ結果、コレットを選びました。
私自身もコレットのポジティブさ、元気さ、楽しさに結構励まされてきたので…。
このゲームをプレイする前はノーマークだったのにな。。
エンディングはコレットと元の世界に帰還してから数年後の話。
今はナオトとコレットはパン屋を借りて二人で生活しているらしい。
もうちょっと二人が大人になったら夫婦になって、子供を作るようだ。
最後は「いつか俺の子供を産んでほしい。」で〆なんですね。
そう!こういうエンディングがあれば満足できるんだよ!!
なんで2はああだったんだ…orz
ナリカは不遇されていたんじゃないかと思うレベル。
1はヒロイン達も魅力的だし、ヒロイン達との交流もとても楽しかったです。
そのおかげで最後までプレイできたっていうのもある。
街レベル:MAX
東條ナオト(Lv.35)HP3050/MP1383 E:魔式光学刀/稀人の聖鎧/カーリーハーツ
チームA
オーティス(Lv.40/マジシャン♂)【親】ファルン【攻】無【守】光
E:Dパラボラ+/アーケスローブ+/活力のバックル+
ガーランド(Lv.27/セージ♂)【親】ファルン【攻】無【守】風・光
E:Dパラボラ+/アーケスローブ+/マナリング++
ルーナ(Lv.26/セージ♀)【親】コレット【攻】無【守】火・光
E:Aパラボラ+/インペルローブ/聖騎士のベルト+
マロン(Lv.37/クレリック♀)【親】ファルン【攻】無【守】光
E:Aパラボラ+/ウラノスシェル/マナリング
チームB
ジョシュア(Lv.36/パラディン♂)【親】レオーネ【攻】光【守】火
E:聖槍「光東塔」+/カリストアーマー/ラピッドリング++
アメリア(Lv.36/パラディン♀)【親】ファルン【攻】無【守】土
E:聖槍「空樹」+/ケルベロスアーマー/追跡のグローブ+
クライス(Lv.37/ランサー♂)【親】レオーネ【攻】光【守】火
E:聖槍「光東塔」+/カリストアーマー/生命のバックル
イザベル(Lv.35/ハンター♀)【親】レオーネ【攻】無【守】土
E:スケイルレイド/ヘルキュイラス+/狩人の手袋++
チームC
ウィルベル(Lv.42/モンク♂)【親】ファルン【攻】闇【守】風
E:デスネイルズ/チャームクロス/追跡のグローブ+
レアル(Lv.26/バーサーカー♂)【親】ファルン【攻】無【守】闇
E:ニャンパン+/バイオアウター+/狩人の手袋++
エリカ(Lv.33/ブラックスミス♀)【親】ファルン【攻】無【守】風
E:ラックサイン/ヘルキュイラス+/マナチャーム
レナード(Lv.24/ダンジョンマスター♂)【親】ファルン【攻】土【守】土
E:ロギアクス/クールラック/フォースバングル