アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(14) 前回上げておいたレベルで戦いを挑んだらホムンクルスに1回で勝てました!(時間は相変わらず30分くらいかかったけど……)今回はネオ・ホムンクルスがスパークボムとライトニングをやる頻度が少なかったです。運が良かったのかもしれない…。あと、ランド... 2016.06.16 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(13) 赤き星の泉→火口の中心。泉でメタルスライサー&光のオーブを入手!対抗手段を手に入れたので前回のままのレベルでホムンクルスに勝負を挑んでみました。光のオーブを使用して幻影のベールを打ち破った後、第一形態は倒す事が出来ましたが第二形態のネオ・ホ... 2016.06.14 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(12) ブースの間→ガラの間→ゴーデムの間→ホムンクルスの間。他の四天王のエリアもドラムのところとギミックの内容は同じでした。次はどんな手でくるんだろうと身構えていたのに…。四天王戦はバイオブース&バイオガラは1回で勝利出来たんですけどバイオゴーデ... 2016.06.12 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(11) 大地の神殿→風の神殿→鉱山の洞窟→亡者の洞窟→サンライズ→火山→ドラムのフロア。クステラ一行でオルガニウム&エレジウムを入手した後は覚えている範囲で宝箱を回収しに行って来ました。結果的に鉱山の洞窟も亡者の洞窟も入手アイテムはしょっぱかったけ... 2016.06.11 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(10) ドント→スチーラー工場→ブリスベン→サンライズ→水の神殿。ドントの工場のエンジンを止めたら工場が爆発してしまった。実はスチーラー工場があった場所はデカタスだったのでデカタスにいた人々は町長を筆頭にホムンクルスによる制裁を恐れサンライズに押し... 2016.06.07 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(9) アマボス→秘密の通路→ガラの牙城→コド→ハイドン→嘆きの山道→異次元マシン→未来→ドント。アマボスではすぐに男だと見破られたけどアマボスのボスは男のいない生活に嫌気が差していたようで「ガラ様を倒してほしい」と頼まれた。お供としてクステラのキ... 2016.06.06 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(8) ブースの牙城→エレキース→デンジャス。しばらくはエレキースの西の砂漠で延々と資金稼ぎをしていました…。普通にエンカウントする敵よりも倒し易いのに貰える経験値やお金はそんなに変わりがないからラク。据え置き機だとTV見ながらの作業が出来ないので... 2016.06.05 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(7) モーアイズ→亡者の洞窟→謎の入り江→デカタス→エレキース→アラジーナ。モーヤンに頼まれたのは「海賊に盗まれた黄金のモアイを取り返して欲しい」という事。亡者の洞窟へ行ってアンデッド・キッドと戦い、黄金のモアイを取り返したらクステラのモーヤンも... 2016.06.04 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(6) オンサカ→エドン→リカド→風の神殿。まずはオンサカの殿に仕えているムサシに勝利!あのクリティカル率の高さはなんだったんだ(((;゚Д゚)))ムサシもクステラだったようなので仲間に加わりました。そして、エドンの殿からは約束通り「赤の水晶」を貰... 2016.06.03 アクタリオン
アクタリオン 駆け出しアクタリオンの旅記録(5) サンライズ→亡者の洞窟→モーアイズ→炎の神殿→水の神殿ブリスベン→大地の神殿→エドン→オンサカ。今回も「ダイのレベル上げでもしよっかな~」くらいのつもりが船を手に入れてから新しい町探しとか色々とやってしまった。船を手に入れるまでがちょっと時... 2016.06.02 アクタリオン