日常のこと(2020年) 2020年の〆&12月は・・・ もう2020年も終わりだ。前厄でこれって来年はどうなっちゃうんだよ…今年は「鬼滅」「あつ森」「コロナ」って感じの1年でした。個人的にはもっとショックな事があったけどあつ森にだいぶ支えられた部分があります。1年に何回か飲みに行く友人とも会えな... 2020.12.31 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) もう残り1週間もない 「焼津かじきの厚切り生ハム」という珍しい商品が売っていたのでつい買ってしまった。食感はネトっとしてる。燻製も効いているし味もしっかりしていて美味しかったです。***dアニメストアで「アリスと蔵六」を全12話一気見しました!特殊能力「アリスの... 2020.12.25 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 寒っ! 昨日から急激に冷え込み始めて、肌も乾燥でピリピリしてきたので押し入れから加湿器を引っ張り出してきて稼働し始めました。6年前に買ったツインバードの加湿器。加熱式なので部屋に暖かさもプラスされます。象印のポット型の加湿器も手入れがラクそうだから... 2020.12.16 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) iPhoneXR用の新しいケース!其の弐 9月にiPhoneXRのケースを新しくしたんですけども結局、2ヶ月くらい経っても上の留め具の部分がしまらなくてイライラしてきたので楽天スーパーセールで新しいケースを注文しました。。手触りはツルツルしていて好きだったんですけどねー…今度のケー... 2020.12.07 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 積み時間が長いほど 昨日、amaから鬼滅の23巻が届きました。20巻から積んでしまっていて期間が長くなればなるほど「読んだ時に忘れちゃってたらどうしよう」と不安になりその繰り返しでついに最終巻まで発売されてしまいました。。けど寝る前に20巻を読みだしたら夢中に... 2020.12.06 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 2020年の11月は、 早いものでもう11月も今日で終わりですね。そしてあと1ヶ月で2020年も終わってしまう。。政府が具体的に何かしてくれる訳でもないからコロナの感染者は増え続けるだろうなっていうのは私にでもわかる。毎日ニュースを見ると気持ちが疲れていくんだけど... 2020.11.30 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 最近のブーム 最近のブームはアンチョビ冷奴!刻んだアンチョビを豆腐の上に乗っけて黒コショウをまぶし、オリーブオイルを多めに垂らして刻んだ青ネギを適量かけて完成!塩や醤油をかけなくてもアンチョビの塩味だけで丁度良いです。青ネギのシャキシャキ感、オリーブオイ... 2020.11.21 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 胃の調子がよろしくない今日この頃 今週はついにPS5が発売ですね!私は買う予定がないけど一般的に普及するのはだいぶ先になりそうな気がする。今日はXbox Series X&Sの発売日なんですよね(PS5ほど話題にはなってないけど…)XBOX360の一部のソフトと互換性がある... 2020.11.10 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 2020年の10月は、 もう今日で10月も終わりですね。ハロウィンムードが終わればすぐクリスマスムードという世間の切り替えの早さよ。有線でハロウィンっぽい雰囲気のBGMが色々流れていて「針切じいさんのロケン・ロール」みたいな曲が流れているな~と思って聞いていたらこ... 2020.10.31 日常のこと(2020年)
日常のこと(2020年) 本当は無気力 昨日は冬のような寒さで驚きました。もうしばらくは秋特有の快適な涼しさだと嬉しいんだけど…。ここ数日の間、マスクしているのに何故かiPhoneの顔認証が通ってロック解除される事が2、3回ありました。特にアップデートもしてないのに謎。酷い扱いを... 2020.10.20 日常のこと(2020年)