急ぎ足で進めると勿体無い気はしますがどんどん樫の木タウンが発展しています。
ブルーローズは今作では1年目の冬には手に入るんですね…(貿易で)。
コムギの国からナゾの種(1000G)を買って植えたけど何が出来るんだろう?
私の予想では任天堂とのコラボの作物(スーパーキノコなど)じゃないかと踏んでいる。
冬の月は雪ばっかり降っていますね。
晴れていると余計に画面は見にくいけど…。
・「エッダの病気」
冬の月に入った途端にこのイベントで驚きました…。
こんな事になるなんて思っていなかったのでショックです。
私はてっきり、エッダさんの家の主人公がいたスペースに
新しい住人がやってきてそれがきっかけでエッダの体調も徐々に
回復して活き活きとしていくんだと思ってたのに…。
エッダイベント進めていったのが悪いんじゃないよね…?
・「ナディ登場」
・「ケーキの味見」
クロンさんの作ったケーキを試食!
めっちゃ質問が細かかったです…。
こういうのはレーガの方が的確なアドバイスが出来るんじゃなかろうか。
・「ベロニカさんは怖くない」
仕事モードの時のベロニカは厳しいけど
普段のベロニカは優しい人なんだというイベント。
アンジェラのベロニカに対する気持ちがわかって良いイベントでした。
・「新たな貿易先」
バラの国が貿易先として新たに増えました。
出荷する物の種類(壁紙、ガーデニング、道や床など)を
増やしていくとまた新たに貿易先が増えそうな予感です。
・「新しい広場」
バラの国が貿易先に増えたので、
町の広場でエディットできるスペースが増えましたが
他にやりたい事があるのでまだそこまでの道のりは遠い…。
・「フリッツの告白」フリッツイベント
フリッツごめん……。
だいぶ悩んだ結果こうなりました。
今後の事も考えるとフリッツと一緒だと楽しいだろうなとは思いましたが。
選ばなくて後悔した時の気持ちを考えたら…。
【 やる事 】
・資材集め
レンガ石→穀物畑エリアの川(素潜り)
鉄→川で素潜り(※シルクロード1000G)
銅→山のふもとエリアの川で素潜り
木材→牧場の針葉樹を地道に切り倒す(※大工屋1500G)
石材→牧場の石を地道に叩く(※大工屋1500G)
黒い石材→牧場の黒い石を地道に叩く
キラキラ光る石→穀物畑エリアの川(素潜り)
・組み立て図を購入して道具を強化する
・もっと大きいカバン(雑貨屋500,000G)
・大きな二階建て自宅(大工屋500,000G)
【 気になる事 】
・黒い木材の効率の良い手に入れ方。
どの木を切れば手に入るんでしょう?