牧場物語 キラキラ太陽となかまたち ちょっとした感想

シミュレーションゲーム系

最新作の風バザを予約したんですけど、

キミ島があまりにも出来なかった事による不安と待ちきれなさで買ってしまいました(^▽^;)

 

キミ島が私が初めてプレイしたぼくものなのですが、

時間経過の早さと満腹度をそこらへんに落ちている草で満たす絶望感、

街の人と話してるとすぐ一日が終わるような気がする…等により断念しました…。

牧場物語なのに牛やニワトリをみることもなくやめたっけ…;

 

ですがもう一度リベンジしようと思って今度はキラ仲を購入。

相変わらず時間経過はルンファク2に比べたらだいぶ早いけれど

それにもなんとか慣れられたのでよかったです!

もし風バザ買った時に前みたいに挫折したら嫌だったので慣れることが出来てよかった~!

まだ風バザの時間の早さはわからないけど、

個人的にはルンファク2みたいにのんびりが良いなあ…。

 

牧場物語は釣りが面白いですね!!

釣り竿を買ってからはずっと釣りをしています(笑)

あと野菜を育てるのが面白い。

そんなこんなで結局また牛やニワトリを育てていません;

まだ火山島も浮上させていないので鉱石にも出会っていません;

 

初めてのお婿さんはピエールでした。

ピエールは怒った顔がかわいくて好きだな。

2年目の春に結婚したけれどそのまま続けて牧場生活を進めていき、

毎日話しかけているうちに少しずつ島の住人達と仲良くなってくるんですけど、

そうすると興味のなかった住人の事がだんだんと好きになっていく不思議!

ダニーのこともいまさらになって好きになってしまった(^~^;)

 

刺身プレゼントすると凄く喜んでくれるし嬉しいんだよねー。

大好物が刺身なんてリーズナブル!(ぇ

 

 

お昼に家に帰るとお婿さんがお昼ご飯作ってくれるところもありがたい!

ピエールは料理人だからか知らないけどチュロスくれたり八宝菜作ってくれたりして凄い。

でも一番凄いなと思ったのは味噌を渡された時ですけどね。

味噌だけ渡されても…;まあ食べましたけどね(笑)

こういう調味料を渡されるとあのピエールだしわざわざ大豆から作ったんじゃ…と思ってしまう。

 

そんな妄想も交えながら作物育てたり釣りしたり馬にブラッシングしたり楽しいゲームですね。

まあ、あんまりのんびりって感じではないけれど…;

でも風バザを買う前にやって操作に慣れる事が出来てよかった。

 

タイトルとURLをコピーしました