アライアンス・アライブの進行状況(6)

今回は24章まで進みました。

 

これから魔族軍と戦うところですがその前に強化合宿をしてます(ぇ
使っていなかったメンバー中心に育成中です。
そして資質を貯めて『交渉術・値切り』を覚えさせて装備も整えたいです。
このゲームのお金の稼ぎ方がわからないから
ドロップアイテムを地道に売るなりしてお金を稼ごうと思う。

アーシュラの『癒やしの印』の回復量が20~30くらいな事に驚愕しました。
ジーンは100前後くらい回復出来てたから…。

戦力を2つや3つに分散して戦う事になるようなので
4人PT用の陣形も準備しておきました。
この感じは幻水2のルカ戦を思い出しますよ。あの戦いは燃えたなぁ。
まあ戦力分散っていうところはFF6の対ケフカとか最終ダンジョンっぽいけども。

雨の世界、燃える世界、監獄世界にギルドタワーを乱立したせいで
雪の世界にギルドタワーが建てられなくなり支援が受けられないので後悔していますorz

 

とりあえず今回探索してみたところは、

 

【燃える世界】

美人洞:アマゾネス専門店
溶岩の洞窟:旧き竜の一族。昔から魔族との共闘関係にある。竜とは戦わなかった。

【雨の世界】

海辺の洞窟:ジェリーハウス。ここの6連戦はヤバかった。いつ終わるんだろうとドキドキした。
ブラックマーケット:合言葉がわからなくて入れなかった。『ブルーさまばんざい』じゃないのか(ぇ
隠者の小屋:老人が寝ていた。呪詛系の老人っぽい。
生きている森:フレイヤの正体は樹人だった。夜鴉メンバーに樹を切られて困っていたらしい。

大体探索したので黒き流れを越えて雪の世界へ!

 

防衛砦→白嶺城→眺望の丘→魔族軍の陣営→白嶺城(魔族コンビ解放)。

 

雪の世界では魔族軍と人間達の戦争の真っ只中で、緊張状態にあった。
白嶺城では一度は捕まってしまったガリル達だったが
ジーンの巧みな話術のおかげで結果的に城主のユキハ姫の信頼を得る事ができた。
まあ魔族軍の陣営に忍び込んで補給の計画書を手に入れるまでは
ビビアンとイグナスは捕虜状態だったけど…。

ここでのビビアンとイグナスの離脱はかなり痛手でした;
けどとりあえずガリルを盾役にしてレンツォを剣使い(アタッカー)にしてなんとかなった。

魔族軍の陣営へは大所帯で行くのはマズイという事で
レンツォの提案でレンツォ&レイチェルで偵察しに行く事に。
雰囲気的に『潜入!アレクセイ一味』を思い出して怖かったです;
けど特にピンチにならずに目的を果たせたので良かったよε-(´∀`;)ホッ

レンツォ&レイチェルも似たもの同士コンビって感じで面白いですね。

 

 

【前/A】イグナス  HP245 / SP36 大剣○/剣△/槍△/魔術○
【前/G】ガリル  HP231 / SP28 盾○/槍○/剣△
【前/A】バルバローザ  HP257 / SP30 斧○/盾△
【前/A】レンツォ  HP224 / SP25 剣○/弓△
【中/S】アーシュラ  HP204 / SP29 杖○/剣△/印術○

 

タイトルとURLをコピーしました