女神転生外伝ラストバイブルの進行状況メモ(6)

『女神転生外伝ラストバイブル』をクリアしました。
思い出きろく帳によるとプレイ時間は約22時間。
ルシフェル戦ではヌエのラクカジャやキシュのタルカジャが役に立ちました。
アモンやウラノスは回復で役に立ってくれた。
そして何気にキシュの物理攻撃が一番強かったというね…;
ポイントの振り方がよくわからなくて最終的に
エルノート:体力21/知力26/攻撃22/素早さ25/運10
キシュ:体力18/知力24/攻撃16/素早さ25/運10
ウラノス:体力18/知力25/攻撃11/素早さ30/運8
↑こんな感じになりました。
ルシフェル戦後に全回復したからもう一戦あるかと思いきや
そのまま各地にオリハルコンを戻しにいったので若干拍子抜けしました;
ルシフェルは魔獣を見捨てられないから人間を犠牲にするつもりだったの?
自分達が造り出した生命だから。
まさに「神になったつもり」だったんだろうか…。
そう考えるとキシュがコンバック使えるのって凄いですね。
まぁ0から1を生み出す事は出来ないけども。。
最後にフォースの女神が
『ガイアとフォースのお互いがひとつになって新しい世界を生み出してゆく。
 それが世界にとってどれだけの悲劇であっても』
というような言葉で締めくくっていたけど
その悲劇ってもう過ぎ去った事(この物語であった戦い)なの?
魔獣、ガイアマイスター、ゾードなどによってたくさんの血は流れたしね…。
エンディング後にノヴァラムーに行ってみたらミカエルが仲間になった。
パラメータを見て尚更
「え、これから何と戦えと??」状態になりました(^▽^;)
けどフォースの女神様も何も言ってなかったしもう終わりなのかな?
ミカエルとルシフェル(オアシスにいた)を連れてモイラやレムリア辺りに行っても何もなかった。
せっかく連れて帰ったのに(´・ω・`)
2018111202.jpg
↑クリア後はこんな感じです。
ルシフェル戦の時はシヴァが頑張ってくれていたけど合体でアシュラになりました。

タイトルとURLをコピーしました