世界樹の迷宮3の世界へ船出しよう(14)

今回は第五階層B19F~B20Fの探索まで。
デススコーピオン(弱点:氷)、瘴気の腐花(弱点:炎)、
ボルトキャットを炎で丸焼きで特別素材。
B19Fでは甘い果実の匂いにおびき寄せられた魔物達に屠られましたorz
地図はそのまま残せたけど見つけた抜け道も上がったレベルも手に入れた素材もなかった事に…。
ほんと気を抜いたらダメだ。油断したらダメだ。
やり直しを食らってからはもう一度慎重に探索していき、
ついにB20Fに足を踏み入れました。
アーモロードへ戻った時の、
「お前らもお前らが今 成すべき事を成すんだな。
 それが例え他人に理解されなくても…
 己が信じる道ならば最後までやり遂げるんだな。」
ギルド長の言葉や…
「何、お主たちが何処で何をしておろうと構わぬ。
 元気に冒険をしておるのであればな。
 人の言葉を気にするだけでなく己の信じる道を歩むがよいぞ?」
ネイピア商店の店主の言葉。
「モシ寂シクなったり、ツライことあったら、酒デモ飯デモ依頼デモ
 用が無くテモいいカラ顔出せナ?
 アタシはいつでもココにいるゾ!」
羽ばたく蝶亭の店主の言葉。
セイラ達が冒険を始めた新米の時からずっと見守ってきてくれた
皆の言葉が温かくて嬉しかったです…(;д;)
…そしてB20F探索中にまた瘴気の腐花&バッドフルーツコンビに全滅させられました。
ボルトキャット&バッドフルーツのコンビも最悪(;´д`)
粘つく電解液からの稲妻の一閃は惨すぎる。
そんなこんなで何回か全滅を繰り返しつつも探索を繰り返しようやく姫の下へ…。
2016092901.jpg
2016092902.jpg
クジュラが言うには「姫様はただ兄王様を見つけてもう一度会いたいと願っただけだ」。
その後の姫の邪悪な表情も怖かったわ。。
姫はフカビトの力を借りて不老長寿の力を得たのか。
クジュラは姫を守る騎士みたいなものだったけど彼は普通の人間だったんだろうか?
それとも姫の眷属として不老長寿の力を得ていて長い年月を姫と過ごしてきたのか?
敵とはいえその辺りもちょっと気になるところですね。
クジュラには46ターンで勝てました。
けど超アムリタ不足でした。ネクタルIIばかりあんなに要らん…;
結局クジュラ戦の時点でTPが皆尽きてしまい姫とのバトルでは下見くらいしか出来ませんでした。。
もうちょっとレベル上げ&持っていくアイテムを絞らないとダメそう。
【現在挑戦中のクエスト】
・血雨降りしきる揺監地(蟻に全滅させられた仲間の無念を晴らして欲しいとの事)
 →B9Fのポモナの木の近くにある抜け穴へ。
・しあわせの理由(依頼者の息子の為に幸せの四つ葉を見つけてくる)
 →植物学者にヤドリギの素材を持っていくとヒントをくれる
【今回クリアしたクエスト】
・探石行(依頼人が名家に取り入るために傷を癒す不思議な岩を探せ)
 →樹海に転がっているただの石を渡した。それなりの人にはそれ相応のものを…。
【現在進行中のミッション】
・深王の命に従い白亜の姫を討て!(海都の平和を守るためにフカビトが憑いた姫を探し討伐せよ)
【後】セイラ(Lv.46 / ファランクス♀/ Sシノビ )HP320/TP130
E:龍騎槍/フレイタニエル/アダーガ/ウォーグリーブ
ラインガード
【前】テオドール(Lv.46 / プリンス / Sパイレーツ )HP269/TP183
E:ペッパーボックス/フレイタニエル/アダーガ/ウォーグリーブ
防御の号令
【前】ラディス(Lv.46 / ウォリアー♂ / Sバリスタ )HP352/TP111
E:スキアヴォーナ/パッディングメイル/堅骨の盾/アーメット
ブレイドレイヴ(剣マスタリー10・ラッシュ5)/TPブースト
【後】ヴェクター(Lv.46 / ゾディアック♂ / Sバリスタ )HP218/TP288
E:創造の書/グレートコート/アーメット/ウォーグリーブ
各属性のマスタリー
【後】アリシア(Lv.46 / モンク♀ / Sファランクス )HP214/TP217
E:バゼラード/パッディングメイル/アーメット/ウォーグリーブ
チャクラの覚醒・パリィ・回復スキル(パーティーヒール等)

タイトルとURLをコピーしました