ラストバイブル2の進行状況メモ(6)

ラストバイブル2をクリアしました。
エンディングまでのプレイ時間は約20時間40分。
期間的にはほぼ1週間くらいでした。
ブランティカ(クラウ、ゾディア加入)→マゴク(ガンズー加入)→エサウの故郷
→テュロス(フォースの剣)→ピクシーの村(フォースアーマ)
→ヒュパティア船着場の北の四角い島→ドルメン(フォース習得)→ブランティカ(大木)
→エサウの故郷(エサウ加入)→魔界の入り口→魔界→エンディング。
ドルメンがなかなか見つからなくて大変な思いをしました(汗)
サルーンの北西の島でした。。っていうかユリオーンの森のすぐ北…。
エルの杖を手に入れた事によって前世の記憶が蘇っていったユリオーン達。
ユリオーン(グライアス)、エサウ、クラウ、サフィア、ガンズーは
2000年前に共に黒いガイアと戦った仲間だったのだ。
しかし、その時には黒いガイアに敗れて第5惑星は崩壊した。
皆が再び運命のもとに集った事に気付き、クラウが涙するシーンは良かった。
実はみんな遠い昔に出会っていたっていう事に浪漫を感じる(ぇ
エサウが妻と子の言葉に心動かされて
この大地を守るために再び立ち上がる場面も感動した。
せっかく強い武器を手に入れたのにガイア戦では
フォースのダメージしかマトモに通らなかったので
フォースを唱えるか、守るか、回復するかしかしない戦いになってしまいました;
友情のペンダントから生まれたフォースの剣のダメージが1桁とか悲しすぎる。
こっちのレベルが低すぎたのかな?
フォースは1ターンに1回しか発動しない&2人が唱えないといけない。
無駄にフォースを唱えさせてしまって最後はMPがギリギリの状態でした。。
最後は魔界に黒いガイアを封じ込めてめでたしめでたし。
2018112401.jpg
エンディング後はユリオーンの森から始まり、
ケルベロス&オルトロス達も「お兄ちゃん、ありがとう」と言っていた。
けど他の場所で話を聞いてみるとまだガイアを倒していない事になっているようだった。
そして、魔界の入り口があった場所のアイコンは消えているけど
そこへ行くと普通に魔界の入り口へ入れるというね…(汗)
でもいのちのひかりは使えないので魔界へは行けない。
とりあえずここでラストバイブル2の旅は終えようと思います。
ぐるぐるガラクターズでいかにUIが改善されたか実感しましたよ。
ラストバイブル2のメニュー画面でのいったりきたりが凄く不便に感じたので;
でもストーリーやBGMは凄く心に残るRPGでした。。
2018112402.jpg
・ユリオーン(Lv.42) HP556/MP135 体力22/知力18/力22/素早さ22/運9
E:フォースの剣/フォースアーマ/フォースの盾
・ゾディア(Lv.42) HP662/MP48 体力22/知力10/力22/素早さ18/運10
E:オメガの剣/オメガメイル/ゼーレの盾
・エサウ(Lv.42) HP559/MP132 体力18/知力17/力19/素早さ15/運13
E:アルファの剣/マグスの服/ゼーレの盾
・サフィア(Lv.42) HP459/MP184 体力16/知力23/力12/素早さ24/運9
E:アルファの剣/マグスの服/ゼーレの盾
・クラウ(Lv.42) HP434/MP143 体力15/知力18/力13/素早さ18/運18
E:アルファの剣/マグスの服/ゼーレの盾
・ガンズー(Lv.42) HP977/MP62 体力20/知力16/力19/素早さ14/運13
E:アルファの剣/アルファメイル/ゼーレの盾

タイトルとURLをコピーしました