カレイドイヴの進行状況メモ(14)

真柴さんルートクリア。HAPPY ENDと後日談も見ました。
2015021307.jpg
クリア後の感想としては、真柴さんはコンプレックスの塊&嫉妬深いんだなあという感じ。
2015021304.jpg
2015021305.jpg
2015021306.jpg
(↓ 真柴さん好きな人ゴメンナサイな内容です )
それがいい感じで生きてればいいんだけど後日談とか結構アレでしたね。
自分は女の子に囲まれて楽しくおしゃべりしてるのに、
莉桜の男友達と少し話しただけの翼に対して不機嫌になり冷たくあたるという…。
あれ見た時は結構自分勝手な人だな~と思ったけど
多分翼に嫉妬して欲しかったとかそういう気持ちもあるんでしょうね。
真柴は翼と付き合う事になっても女好きなのは変わらないらしい。
スキンシップの度合いは隊長と同じくらい高かったです。
HAPPY ENDで薔薇の花びらの舞う中「翼!大好きだよ!愛してる!」って
叫んで告白したシーンは結構良かったんですけど…。
真柴さん、個別ルートやるまでは結構好きだったんだけどなー。。
逆に五十嵐は個別ルートやってからも
色んなルートやっていくうちに更に好きになっていきました。
しかし、村瀬さんはルートもキャラも良すぎて不動の一位です(私の中では)。
今回、村瀬さんは二ノ宮兄弟の息がかかった医師に頭痛薬といわれて
カレイドイヴを盛られて発症寸前までいってしまいました。
二ノ宮兄弟は「自分達のところに翼を連れて来い、一緒に特効薬の研究をしよう。
君のことは評価している、村瀬さんのアシスタントでは勿体ない」とか言ったけど
村瀬さんには勝負を挑むのに対して、真柴には「僕らと手を組もう」と言う時点で
真柴さんの評価の方が低いんだろうなあとは思いました。
実際、クリア後に相関図を見ていたら朝陽も柊夜も
真柴に対して「二番手」としか言ってなかったし。
あと、真柴さんルートで新鮮だったのは親衛隊からの嫌がらせ。
「翼のように高い志を持った隊員に酷い事するな!!」と怒りがこみあげてきた。

タイトルとURLをコピーしました