もう残り1週間もない

「焼津かじきの厚切り生ハム」という珍しい商品が売っていたのでつい買ってしまった。
2020122413.jpg
食感はネトっとしてる。
燻製も効いているし味もしっかりしていて美味しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020122412.jpg
dアニメストアで「アリスと蔵六」を全12話一気見しました!
特殊能力「アリスの夢」を持つ紗名という少女が施設から逃げ出し、
蔵六という老人と出会い、孫の早苗ちゃんと3人で暮らす中で
外の世界や普通の人間の暮らしを学んでいくといった感じのストーリーです。
ファンタジーな少女と頑固じいさんという異色な組み合わせで興味がありましたが
実際にアニメを観てみるといい感じにおじいちゃんと孫って感じです
2話目の紗名と早苗ちゃんのやりとりに
「ああこれが尊いってやつなんだな…」って気持ちになりました
っていうかこの作品に登場するキャラクター達は基本的にみんなかわいいです!
しかし、ミニーCに紗名が攫われた時は特に凄かった。
船での戦いも印象深いし、”ミニーC”VS一条のバトルが毎度熱い!
(毎度っていっても一番最初とコンテナ船での戦いくらいだけど…)
「かっこいいお姉さん」の語りがベルンカステルっぽかったけど
『蔵六に真っ直ぐ育てられたんだな』と感じさせられる女性になっていました。
最終話はそこそこ綺麗に終わっていましたがコミックはまだ完結してなかったんですね!
うぐぐ…どうしよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2020122501.jpg
dアニメストアにて「ガールズ&パンツァー」も全12話一気見しました。
ガルパンあれだけ話題になっていたんですけど見るのはこれが初めてです。
華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている「戦車道」!
主人公の「西住みほ」は戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子学園に転校した。
しかし修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される…
というところから始まるストーリーです。
カオスな設定ですが友情・努力・勝利を感じるアニメでした。
戦車の名前は覚えられなかったけども面白かったし、最終回では泣きました(;д;)
無名校を隊長として優勝まで導き学校を救ってしまうってところが痺れる!
以前いた強豪校と最後に勝負するっていうところも熱いですね。しかも姉妹対決!

アンツィオ戦の飛ばされ方にはとっても驚いたなぁ。。OVAになってるみたいだけど。
【読んだ本とか】
2020121805.jpg 悪役令嬢転生おじさん(1)
52歳のちょっとオタクな公務員「屯田林憲三郎」は
路上で子供を救う為トラックに撥ねられ意識を失ってしまう。
そして気付いた時には娘がプレイしていた乙女ゲームの
悪役令嬢「グレイス」に転生していた!という物語です。
悪役令嬢の中身が50代のおじさんというところが面白い!!
しかし優雅変換(エレガントチート)によって淑女に相応しい所作に変換されるので
おじさん感を気取られる事がないのだ。
生徒会ではソロバンを浸透させたり、攻略対象とオヤジギャク対決(?)したり。
ヒロインのアンナにはついつい親目線で接してしまっていたりと色々新鮮で面白かった!
これは絶対続きが読みたい!!次が2021年秋って本当なの…?orz

タイトルとURLをコピーしました