新世紀エヴァンゲリオン
ピコピコ中学生伝説(1)~(5)(Kindle版)
やがて人類の前に現れる「謎の巨大生命体」との決戦に備え
ゲーム感覚で戦う新兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットを育成・輩出すべく
世界中から有能なゲーマーを集め設立した国立防衛中学「NERV」が舞台。
地球の命運を背負わされた少年少女らによる新世紀黙示録!
…というエヴァのスピンオフ作品です。
シンジやアスカ達は8bitだったり、格闘だったり色々なゲームで訓練してます。
ちなみにマリは登場せず、アスカは惣流です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この前金曜ロードショーで新劇場版ヱヴァの序、破、Qの放送を見た。
それから少し経ってようつべでTVアニメ版エヴァの1、2話の無料配信を見た。
…というくらいのステータスでこの漫画に手を出しました。
試し読みしたら面白かったから続きをみたかったんです。
あんまり難しい事考えずに読めるのがいいですよ。
基本ゆるかったり淡々としたテイストで面白い。
ギャグ漫画なだけあってゲンドウのシンジとレイに対する態度の差が激しかったり、
大人はなんだか頼りにならなかったり…。
けど楽しそう(←これが一番重要だと思う)
敵との戦いはあるけどみんなが楽しそうに生活していて安心する。
打ち上げの時の支払いをゲンドウと冬月が静かに押し付け合う勝負が毎度面白いw
トウジのくどすぎる関西弁に影響受けてシンジも関西弁になっちゃってるとこも面白い。
トウジの台詞は声に出して読みたくなりますw
一気に読むタイプの作品ではないと思うんだけど
シン・エヴァ劇場版:||を見に行きたいという気持ちに後押しされて全部読んでしまった。。
時の牢獄戦のクライマックスでは涙したけどオチにホッとしました。
みんなの友情も良かったし、あのノリも好きだし読んでて楽しかった!!大満足!
(2021/3/16、17、18読了)
【読】新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説(1)~(5)
